Amazon Music Unlimitedに2020年6月16日までに新規加入すると3ヶ月無料!!です。
6500万曲以上収録と音楽系のサブスクではトップクラスの楽曲数を誇るので音楽好きには必須とも言えるサービスですね。
しかし筆者としては単体利用よりもAmazon Echoと組み合わせて利用いただきたいです。
この組み合わせは音楽を聴く行動そのものが変わります。
今まではあなたの音楽プレーヤーの中に入っている楽曲を選んで聴くということが当たり前でしたが、Amazon Ehoに「ジャズをかけて」、「クラシックをかけて」、「パーティーにあう曲をかけて」、この言葉を発するだけで世界中の楽曲を楽しめます。例え知らない曲でもです。
そして気に入った曲があれば「曲名は?」と言葉を投げかけるだけでOKです。
音楽の幅がめちゃくちゃ広がります。
使わないとイメージが難しいですが、それほど「Amazon Echo+Amazon Music Unlimited」の組み合わせは魅力的です。
この経験をすれば「NO MUSIC, NO LIFE」と声高らかに叫んでいる姿が目に浮かびます。
本ページではAmazon music unlimitedの概要や登録方法、気に入らなかった場合の解約方法など解説します。
画面付きEchoであれば歌詞も表示されより利便性アップ!
Amazon Music Unlimited 3か月間無料キャンペーン詳細
さくっとキャンペーンについて見ていきましょう。
解約方法も解説しているので確認しておくことをおすすめします。
キャンペーン価格
繰り返しですが3か月間無料で使えます。
4か月目以降は自動更新でプライム会員であれば月額780円(税込)の通常価格となりますので気に入らなかったら解約をしましょう。※非会員は月額980円。
ポイントは3ヶ月以内に解約すればお金がかからない!ということです。
キャンペーン期間
現時点〜2020年6月16日23:59まで
上記期間内に登録必須!急げ!
注意事項
新規登録のみ対象、個人プラン限定となります。※ファミリープラン、Echoプランは対象外
キャンペーンページからの申込み限定となります。
キャンペーン登録手順
キャンペーンページを確認
※画像クリックでキャンペーンページへ
「無料で試す」をクリック
Amazon Music Unlimitedの解約手順
不要な場合は解約を。ここからは解約手順のご紹介です。
Amazon Music Unlimited管理画面へアクセス
左メニュー最下部「自分の名前→Amazon Musicの設定」を選択
「会員登録をキャンセルする」をクリック
後は画面の案内に沿って手続きを進めれば解約完了です。
そもそもAmazon Music Unlimitedとは?PrimeMusicとの違いは?という方向けに、概要記載しておきます。
Amazon Music Unlimitedの概要
Amazon Music Unlimitedには以下3つのプランがあります。
個人プラン | ファミリープラン | Echoプラン |
---|---|---|
月額980円 | 月額1480円 | 月額380円 |
プライム会員の場合 月額780円 年額7800円(2ヶ月分お得) |
プライム会員の場合 月額1480円 年額14800円(2ヶ月分お得) |
|
楽曲数6500万曲以上 | ||
アカウント数:1 | アカウント数:6 | アカウント数:1 |
Amazon Music Unlimitedの楽曲配信数は約6500万曲以上です。
音楽配信サービスは「LINE MUSIC」や「Spotify」に代表されるような定額制聞き放題サービスが主流となっており、月額は980円程度、楽曲数は多少の優劣はありますが横並び状態となっています。
プライム会員標準装備の「PrimeMusic」は約200万曲なので、あくまでおまけ的なサービスです。
Amazon music unlimited × Echo連携で音楽習慣が激変
繰り返しですが、個人的に超おすすめは「Amazon Echoとの連動」です。
「〇〇の曲かけて!」と話しかけるだけで音楽を再生することができ、まるでジュークボックスのような使い方ができます。
iPhoneをスピーカーとつなげて、聴きたい曲を選択して、もう一度聴きたいときはリピートのためiPhoneを操作、スキップしたい時もiPhoneを操作、、、そんな煩わしい操作が一切不要になります。
さらに「気分が上がる曲かけて」などの無茶振り対応もしてくれるので、タイトルすら知らない名曲を発掘することもあります。
間違いなく音楽の幅が広がります。
Echo連携は他の音楽定額サービスにはないメリットなので、音楽系サブスクに加入するならAmazon music unlimitedでいいのではないでしょうか。他サービスからの乗り換えも楽曲数、費用とも全く負けてないので満足度も高いはずです。
Echoプランなら安上がりなのも素晴らしいですね。
画面付きEchoであれば歌詞も表示されより利便性アップ!
最後までお読みいただきありがとうございました。