2019年でAmazonプライム会員歴も3年目に突入。
年会費3,900円のため、合計11,700円(3,900円×3回)を支払ったことになります。
結構なお金ですね。
プライム会員はめちゃくちゃ特典が多いことで有名ですが、結局のところぼくは5つの特典に価値を感じていますので、本ページでご紹介します。
- 30代
- サラリーマン
- 家族持ち
こんなスペックの方は参考にしてもらえると思います。
プライム会員は30日間のお試し期間があるのがいいところです。
本ページでは「ぼくが便利と体感していることのみ」記載しています。プライム会員の価格やメリット、登録方法・解約方法など網羅的に知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
関連【3年利用者】Amazonプライムのメリットを語る。気に入らなかったら無料期間内に解約でOK!解約方法も画像付きで解説。
「Amazon Echo(エコー)」+「Music Unlimited」で1日が始まり1日が終わる
Amazon EchoとはAI搭載のスピーカーです。
Googleの「Google Home」などが類似製品として知られていますね。
安価な「Echo dot」から少し高額ですが大画面搭載の「Echo show」とラインナップが非常に豊富です。
▼Echo
▼Echo dot
▼Echo show
ぼくはEcho dotとEchoを持っていますが、Echo showが非常に気になっています。実物を見ましたが、大画面は間違いなく便利に使えるでしょう。
話は戻りますが、毎朝、天気やニュースを確認し、軽快なピアノミュージックを流し、夜寝る前は落ち着いた音楽をEchoに流してもらっています。
「天気やニュースなんてTVとかスマホで確認すればよくない?」
と感じると思うのですが(ぼくも最初はそうでした)朝の忙しい中、
『声で操作できる』ことの便利さは使ってみなければ分からないことでしょう。
プライム会員だと無料でPrimeMusicという音楽聴き放題サービスが付いていますが、曲数が微妙すぎるので、ぼくはMusicUnlimited(Echoプラン)に加入しています。月額390円で、最新の楽曲も聴けるのでお得です。
クラシックミュージックも充実しており、子どもの教育にも少なからず良い影響を与えていると思います。
Echoがなければそれらを聴かせることもしていないでしょう。
この記事でEchoの魅力をご紹介しています。
関連Amazon Echoとは?使い方や魅力を解説!まるで優秀な秘書!
6,500万曲聴き放題
「タブレット」+「Kindle本」に読書の在り方を変えられた
よほど気に入った本でない限り今までは読書はほとんどしてませんでした。
本の持ち運びは重くて面倒だし、カバーも気にしなければならないし、それなりの値段もするし…いい大人になってもそんな日々を過ごしていました。
ある日、プライム会員の特典で「Kindleオーナーライブラリ」という読書に特化した特典を知りました。(対象本であれば月に1冊無料で読めるという内容)
Fireタブレットを持っていたこともあり、何となく目に付いた「夢を見るゾウ」という作品を読みました。
この本がめちゃくちゃ読みやすく、かなり刺激を受けました。感想文はこちらです。
関連「夢をかなえるゾウ」人生を変える方法が全て載っていた!名言のオンパレード
それからというもの、習慣とまではいかないものの読書が非常に身近なものとなり、1年で10冊以上は読むようになりました。
全く読書をしていなかった人間にとっては大進歩です。
KindleなどのAmazonタブレットは当然のことながら、iPadでももちろんKindle本は読めるので、是非一度電子本の素晴らしさを体感してみてください。
Amazonの読み放題サービスはちょっと複雑なのでその辺はこちらの記事で理解頂けると思います。
関連【Amazon読み放題サービス比較】Prime Reading / Kindleオーナーライブラリー / Kindle unlimited の違いは?
▼Kindle
▼Fireタブレット
コミックや雑誌、洋書も読み放題
お届け日時指定便(無料)が今ではなくてはならない
プライム会員であれば、指定した日時に商品が届く「お届け日時指定便」を何度でも無料で利用できます。数百円の商品でも可能です。
地味ですがめちゃくちゃ便利です。
仕事をしていると日中は受け取れなく、再配達を依頼するのも結構面倒ですからね(^^;
楽天やYahoo!ショッピングは送料がかかることもよくあるのでめちゃくちゃ気に入っています。
運送会社の方には失礼な話ですが、数千円の商品で数百円の送料を払うのってなんだか損した気分になるんですよね…
プライムビデオがなかなか面白い
「バチェラージャパン」
シーズン1、シーズン2、共に記事いくつか記事も書きました。
賛否両論ありますが、個人的にはこれが見れるだけでも年会費の元をとっているかもと思わせてくれるほどハマっています。
2019年はシーズン3が公開されるはずなのでとても楽しみです。
あとは、子どもが退屈な時の暇つぶしに色々見れるのは便利ですね。
雨が降った土日とか、学校がお休みの日とか、家で騒がれると大変ですからね(^^;
そんな感じでプライムビデオも重宝しています。
プライムデーとサイバーマンデーに参加できない生活が耐えられそうにない
最後はなんと言ってもAmazonの年2回の本気セール、
- 夏のプライムデー
- 冬のサイバーマンデー
毎年、大きな買い物はここに照準を併せてます。
今すぐに!という物でなければ大抵2つのセールのどちらかで購入しています。
サラリーマンにとってはちょうどボーナスシーズンとなるので眺めているだけでも楽しいですね。
プライムデーはプライム会員しか参加できない、サイバーマンデーはプライム会員が30分早く購入可能、といった特典があります。
言い換えるとプライム会員でないと目玉商品の購入はほぼ不可能なレベルです。
会員費用は年間3,900円ですが、このセールで3,900円割引きを受けれる可能性は大いにあります。
年に数万円の買い物をするのであれば簡単に元がとれる可能性があります。
本ブログでもAmazonのセールについてはプライムデーやサイバーマンデーに限らず様々まとめてますので是非ご覧ください。
Amazonプライムの本当に役に立っているメリットまとめ。今後試したいサービスはAudible(オーディブル)!
- Echo+MusicUnlimited
- タブレット+Kindle本
- お届け日時指定便
- プライムビデオ
- 2大セールに有利に参加ができる
と実際にぼくがとてもメリットとして感じている5つをご紹介しましたが、今後試してみたいのはAudible(オーディブル)という読書の在り方を大きく変える可能性のあるサービスです。
Kindle本と出会い年に10冊程度は読書をするとお伝えしましたが、読書をすることにより知識やボキャブラリーが増えプラスに働いています。
なのでもっと本を読みたい!と思ってはいるもののなかなか冊数が増えません。
Audibleは本は読むものではなく、聴くものと定義し、いかに聴きやすくしているかを研究しています。なので機械的な音声ではなく、人が読んでいます。
場合によっては俳優や女優の方が読んでくれます。
あなたの"大好きな人"が本を読んでくれているかもしれません。
最初の1ヶ月は無料!
最後までお読みいただきありがとうございました。